ボーイスカウト講習会の開催について(ご案内)
日本ボーイスカウト鳥取連盟
皆様におかれましては日々お元気にお過ごしと推察し、お慶び申し上げます。
さてこの度、下記の通り「令和3年度第2回ボーイスカウト講習会」を11月14日(日)に米子市で開催致します。
ボーイスカウト運動について理解を深める良い機会になります。
講義のほか、実技も取り入れたプログラムとなっております。ぜひ、ご参加ください。
記
1.目 的 ボーイスカウト運動の基礎的知識と技能についての理解を目的とする
2.主 催 日本ボーイスカウト鳥取連盟
3.後 援 鳥取県教育委員会
4.期 日 令和3年11月14日(日) 受付時間9時~
5.会 場 米子市福祉保険センター ふれあいの里 2階
鳥取県米子市錦海町1丁目139番地3
TEL 0859-23-5491
(会場施設の「1階」は新型コロナウイルスワクチンの集団接種会場になっております。
多くの方の出入りが予想されますことをご承知おきください。)
6.対 象 18歳以上 男女24名
7.参加費 1,500円(資料代・昼食代を含む・当日ご持参下さい)
8.所持品 筆記用具、水筒、タオル、メモ用紙等
9.服 装 軽い野外活動の出来る服装で、マスクの着用をお願いします。
10.申込方法 別記様式により、令和3年11月7日まで(期日厳守)に
下記宛てに郵便・FAX・メール添付にてお申し込み願います。
郵 便:〒683-0804 米子市米原3-2-19
FAX:0859-23-0797
メール:youzou@sea.chukai.ne.jp
(件名に「BS講習会申込」と入れて下さい)
山本 吉紀(ボーイスカウト鳥取連盟西部地区協議会事務局 宛)
11.講師団 鳥取連盟に登録する指導者の中から、県連指導者養成委員会が委嘱する
12.日程概要(予定)
(1)開講式 9:15~ 9:45
オリエンテーション他 (10分)
(2)講義
§1 「世界に広がるボーイスカウト」 9:55~ 10:35
(休息) (5分)
§2 「愉快なハイキング」 10:40~ 13:30
(休息) (5分)
§3 「スカウティングって何だろう」 13:35~ 14:45
(休息) (5分)
§4 「スカウティングを支える人たち」 14:50~ 15:20
(休息) (5分)
§5 「青少年の未来のために」 15:25~ 16:05
(3)閉講式 16:10~ 16:25
※ 解 散 16:30